BFPの日記
海外に拠点を置く みなさんこんにちは! BFPです。 本日は、よく「海外に拠点を移すこと(口座を作ること)が投資の集大成だ!」みたいに言われるので 弊社も投資家の視点から海外に事業譲渡した後の所感について、書いていきたいと思います! 投資の選択肢…
マーケットストップ時の緊急対応 みなさんこんにちは! BFPです。 本日は証券取引所のトラブルを受けての、緊急記事です。 停止中の暴落リスクに備えるには? 本日、取引所にトラブルが起きており、 株式の売買が一切できない状態となっております。 万が一…
国内投資と海外投資の分散投資手法 皆さんこんにちは! BFPです。 本日は自社オンラインセミナーのご案内です。 たまには文章だけでなくリアルで声を届けたくなったので開催です! 海外の株や資産に投資している人必見! 内容としましては、 「金融商品を…
お金以外にも投資しよう 皆さんこんにちは! BFPです。 今回は、「本をここ2週間紹介し始めたけど、なんで??」という疑問に対し、 少し真面目に『投資・財務アドバイザー』として解説をしたいと思います! よく誤解されているが『投資』に大事なのは『お金…
コロナショックで死にかけてる? みなさんこんにちは! BFPです。 今回は、注意喚起的な記事を書かせていただきます。 特別短期案件にご注意ください ここ数日、弊社にも付き合いがある会社 (っといっても名刺交換とかしただけ、ぐらいのレベルです)から、…
体調と資産運用の関係 みなさんこんにちは! BFPです。 いやー、年末年始にかけて、体調が優れないです・・・。 検査入院やら胃痛による寝不足やら、なんやら。 この記事が公開されるタイミングで もしかしたら死んでるかもしれません。 それはさておき。 今…
証券会社のオススメ銘柄実態! そもそも営業が「素人」である 証券会社にもノルマがある 会社として売らなければならないものがある まとめ 公式LINEで情報発信中 みなさんこんにちは!BFPです! 本日は、相談が多い「(当たらない)おすすめ銘柄」の真偽に…
まぁ、すくわれるのは「足」か「懐」ですが。 というわけでこんにちは、BFPです。 今回は久々に毒舌フルスロットの文章が書きたくなったので 冒頭から飛ばしています。 もしそういった文章が苦手な方はそっと閉じることをおすすめいたします。 羊になること…
投資には2種類ある 投資本を読んでも勝てない理由 リスクを取る投資 公式LINEで情報発信中 投資には2種類ある 皆さんこんにちは BFPです。 連休、いかがお過ごしでしたか? 私はなんやかんや 溜まっていた本を読んだり 原稿を進めたりと それなりに有意義に…
みなさん、明けましておめでとうございます! 本年も、よろしお願いいたします! 本ブログが始まってまだ1ヶ月足らずですが、とりあえず年越しです笑笑 というわけで、(まだまだ記事コンテンツ充実前で恐縮ですが・・・) とりあえず お年玉を配布 したいと…