投資アドバイザーの資産を増やす戦略思考

金融商品を売らない投資と財務の専門家集団が金融の基礎知識からプロの思考まで勝てる投資家になるためのお役立ち情報やコツをお伝えします。本社:京都 出張所:大阪・東京をはじめとして全国対応! 2020年『勝てる投資家になるための実践教科書』出版予定・Amazonでサンプル冊子配布中

☆「勝てる投資家になるための実践教科書」のサンプル版をAmazonで配布中 ⇒書籍サンプル

投資でも「やればできる」は嘘

f:id:bfpblog:20190821103213j:plain

皆さんこんにちは。

BFPです!

 

突然ですが

私は「人間だれでも、やればできるんだ!」

という考え方が大嫌いです(笑)

 

というわけで今日は

これにちなんだ「投資に勝つために必要な考え方」をお伝えいたします。

 

 勝てる投資家が持っているエッジ

 

 投資に勝っている方は

大なり小なり「エッジ」と呼ばれる

「自分の得意分野・強み」を持っています。

 

エッジ(刃)とはつまり、

勝負ごとにおける「自分自身の武器となる要素」のことですね。

 

これがないと負けます。

 

手ぶらで戦場に出ていけば

一発で退場になるのと同じことです。

 

人には向き不向きがある

 

 さて、冒頭の「やればできる」は嘘ですという

見方によってはアレな意見ですが。

 

もう少しマイルドな言い方をすると、

「人間だれしも、向き不向きがある」

という話だとお考え下さい

 

人間だれしも、

「得意分野」

「苦手分野」

というものがあります。

 

  • 例えばAさんは、運動(最大効率30)が苦手だけど、勉学が得意(最大効率80)だ。
  • 例えばBさんは、勉学が苦手(最大効率30)だけど、運動は得意(最大効率80)だ。

 

このようなケースの場合

Aさんが運動を

Bさんが勉強を

それぞれ得意な人の効率である80まで伸ばす努力(50の努力)をするよりも

 

AさんがBさんの代わりに倍勉強を、

その代わりにBさんはAさんの代わりに倍運動を、

 

というスキルのトレードをする方が

効率が良いということになります。

 

この考え方が、国際間の貿易における、経済学の基礎理論となります。

(現実には、能力が双方必ず等価というわけではなく、またCさんDさん・・・といった複数人が出てくるわけで、ややこしいのですがここは割愛)

 

自分自身の適性を把握する努力

 

 話しが少し飛びましたが

この考え方は何も「国と国」の貿易論ではなく

「個人にとっても言える」という話です。

 

世の中には「株に向いているAさん」もいれば

「不動産に向いているBさん」もいます。

 

逆に、「AさんはFXをやれば損をする」し

「Bさんは事業投資に向いていない」のかもしれません。

 

十人十色です。

 

ここで言いたいのは

「自分自身の適性を把握する努力」

 

つまり

「自分はなにができて、なにができないのか」

を把握するようにすれば、

 

無理やり「やればできる!」と

わざわざ自分が不利になるステージに出ていかなくてもすむということです。

 

得意なことを突き詰める

 

「人間頑張れば、やればできる!」という根性論で突き進むのではなく

 

まずは得意なこと

不得意なことを把握し、

「自分の得意なことだけを突き詰める」

 

苦手なことには近づかない

もしくは人を雇ってやらせる

 

こういった施策をおすすめいたします。

 

「やればできる」の精神で無駄に頑張ってストレスをためたり、損を被ったり。

百害あって一利なしなので、

 

もしお心当たりのある方は、やめることをおすすめいたします。

 

そして次に、自分自身の「エッジ」を見つけるようにしていきましょう!

 

Youtube・公式LINEで情報発信中

■Youtubeチャンネルで、時事ネタや投資の雑学を配信中!

勝てる投資家になりたい方、投資の知識や雑学力を身に着けたい方は是非ともご視聴ください!

www.youtube.com

 

■更新情報やイベント情報の受信・初回無料の質問をしよう!

ブログの更新情報や投資家向けのイベント情報がLINEで通知されるBFP公式アカウントです!

また初回無料で1件、運用に関するお悩みなどもご質問いただけます。
ぜひともご追加ください!

友だち追加


ID検 索 で の 追 加 は 「@oyj7499e」です!
(@を忘れずご記入ください。)

☆「勝てる投資家になるための実践教科書」のサンプル版をAmazonで配布中 ⇒書籍サンプル