投資アドバイザーの資産を増やす戦略思考

金融商品を売らない投資と財務の専門家集団が金融の基礎知識からプロの思考まで勝てる投資家になるためのお役立ち情報やコツをお伝えします。本社:京都 出張所:大阪・東京をはじめとして全国対応! 2020年『勝てる投資家になるための実践教科書』出版予定・Amazonでサンプル冊子配布中

☆「勝てる投資家になるための実践教科書」のサンプル版をAmazonで配布中 ⇒書籍サンプル

真面目に解説 イランはなぜ大きく反撃しないのか?

f:id:bfpblog:20200115160357j:plain

イランの本音はどこにあるのか

みなさんこんにちは!

BFPです。

 

まさかの続いた真面目に解説コーナー

本日は『なぜイランは大きく反撃しないのか』についてです。

 

正直、政治やら宗教確執やらは面倒なんですが

中期・長期投資をする上ではある程度抑えないといけないのが辛いとことです。

 

日本はそんなにですが海外投資を行うとなると余計にです。

メンツのために反撃。でも本音は・・・

さて。

トランプ大統領の攻撃を受けイランもミサイル攻撃を行うなど反撃を行いました。

 

正直コレは

『やりたくなかったけどやらざるを得なかった』

のではと関係者は分析しています。

 

どこかの記事でも似たような内容は書いた気がしますが

 

国のような大きな話から個人に至るまで、

『舐められるというのは非常によろしくない』

 

というのは万国共通です。

 

ましてや、

泥沼の宗教戦争をやっている国家であるとなると余計にです。

 

なので現実には、

殴り返したくない(トラブルを大きくしたくない)。

でも、中長期的に見ると、殴りかかられたら殴り返すぞ!

と内外に示さないといけない。

そのために、やらざるを得ない』

 

これがイランのアメリカに対する最初の反撃を行ったときの

心境だったのではないかと想像します。

実際は?

まぁ最も。

今までの経緯を見るに、

『イランも反撃できたなら徹底的に反撃』して

数年単位に渡る紛争になったのだろうなという気はしないでもないです。

 

でも、今回そうはなりませんでした。

 

なぜか。

 

実はイラン国内はデモの頻発や欧州方面との核合意の履行義務違反で

突っ込まれているなど、国力に非常にゆとりがない状況です。

 

バッサリ言ってしまうならアメリカと戦争している場合ではない

 

というのが本音でしょう。

 

ですので、問題を泥沼化させないために国連に書簡を送るなどして

イランが戦争回避に動いたというのが今回の分析です。

 

ただし。

ということはつまり、よくも悪くもイランのスタンスはあくまで

 

世界平和云々といった話ではなく

国内の情勢次第で動くということです。

 

もし、デモが燃え上がり、

「なぜアメリカに攻撃しないんだ!!」

という動きが広がると、あまり考えたくないことになる可能性はあります。

 

今後はそのあたりを注視して、ニュースなどを見ていきたいですね。

というわけで、今回はこのへんで。

Youtube・公式LINEで情報発信中

■Youtubeチャンネルで、時事ネタや投資の雑学を配信中!

勝てる投資家になりたい方、投資の知識や雑学力を身に着けたい方は是非ともご視聴ください!

www.youtube.com

 

■更新情報やイベント情報の受信・初回無料の質問をしよう!

ブログの更新情報や投資家向けのイベント情報がLINEで通知されるBFP公式アカウントです!

また初回無料で1件、運用に関するお悩みなどもご質問いただけます。
ぜひともご追加ください!

友だち追加


ID検 索 で の 追 加 は 「@oyj7499e」です!
(@を忘れずご記入ください。)

☆「勝てる投資家になるための実践教科書」のサンプル版をAmazonで配布中 ⇒書籍サンプル